2014年09月09日

舞台の表側へご招待〜♪

ども!
劇団麦のtomoです。
今回は舞台の表側へご招待!

SH3J0522.jpg

SH3J0520.jpg

SH3J0521.jpg

SH3J0523.jpg

SH3J0524.jpg

ふつ〜のご家庭のリビングダイニングに近づけるようにしました!
置き道具が少なめですけど、嫁がしっかりと家を守ってる。
きちんと片付いた、シンプルなイメージです。

できる嫁・・・みたいな(笑)

posted by tomo at 15:15| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月08日

舞台装置の裏側へごしょうた〜い!!

おばんですぅ〜!!
劇団麦のtomoです^^

予告どおり!!
「祖母と父母と俺と妹」舞台装置の裏側へご招待で〜す♪
しかし・・・
表も見せずに裏が先???
と思ったけど、裏が先でもまあ〜いっか


SH3J0518.jpg
キッチンの中です。
カウンター付きのキッチンが出始めの20数年前を設定してるので
カウンターは小ぶりな感じがいいとあえて大きくせず。
客席側からチラッと中が見えるので、それっぽくキッチン内に
小道具を配置してます!


SH3J0519.jpg
キッチンから、廊下に繋がっている設定でした。
役者の出ハケ、待機場所として使われました。
結構、殺風景・・・(笑)
足元には、小道具も設置されてます。


SH3J0525.jpg
おまけ!!
舞台から見た客席〜♪



SH3J0526.jpg
夕日が映し出される窓の裏側。
アンケートにも書かれてましたが、夕日の評判良かったです^^
私も好きな照明です。


舞台の表もいいけど、やっぱ裏が好き〜(笑)


次回は・・・
舞台の表に迫ります!!
posted by tomo at 22:00| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月24日

楽屋はいっつもこんな感じ!劇団麦の舞台裏!!

今日は劇団麦公演時の楽屋をご紹介♪


おばんです!
劇団麦のtomoです^^
公演が終わった後、お盆もあり稽古はお休みでした。
個人的には怒濤の忙しさでしたけど〜苦笑


さて!!
劇団麦公演の楽屋とその周辺をご紹介です。
だいたいいつもこんな感じ。

SH3J0516.jpg
ケータリング・・・お菓子や飲み物が並び、みんなの空腹を満たします^^
必ずあるのが「栄養ドリンク」
劇団の中ではなぜか「ドラッグ」と呼ばれるブツです(笑)
すんげ〜怪しいものみたい・・・


SH3J0515.jpg
これは楽日のお弁当で〜す^^
めっちゃ美味そうだったけど、劇団員は誰一人注文しておらず(ーー;)
つうか、お弁当の注文されてない!!
製作さん!劇団員にも注文聞いて〜〜〜泣
かなり美味かったようです。


SH3J0517.jpg
これが本物の楽屋!!
一応、着替えとメイクをする場所ですが、
製作さんが仕事してたり、演出がだべってたり・・・
ヒソヒソ話してたり〜(笑)
それぞれに活用していま〜す^^


劇団麦の舞台裏はいっつもこんな感じ!
次回は・・・
舞台装置の裏側もご紹介します^^

posted by tomo at 00:11| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月04日

劇団麦第101回公演「祖母と父母と俺と妹」ご来場いただき本当にありがとうございました!


劇団麦第101回公演
「祖母と父母と俺と妹」
8月3日(日)無事に千秋楽を迎えることが出来ました。

ご来場いただきました皆様
応援してくださった皆様
本当にありがとうございました。

今回も役者、スタッフ、仕込みとバラシ、すべてに
多くのご協力をいただいた舞台でした。
本当に本当にたくさんのご協力
ありがとうございました。

次回も、素敵な作品をお届けできるよう
劇団員一同頑張っていきたいと思いますので
今後ともどうぞよろしくお願いします!!

SH3J0522.jpg
posted by tomo at 13:00| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月03日

「祖母と父母と俺と妹」二日目終了!怒濤の二回回し!!

フェイスブックばかり更新しており、
ブログの更新が疎かになってました。
というより、飲みにいっていつも午前様・・・(笑)


劇団麦第101回公演「祖母と父母と俺と妹」
リサイズ.jpg
二日目まで終了いたしました!
ご来場いただきました皆様
本当にありがとうございました!


そして、楽日を見に来る皆様!
劇団員一同、心よりお待ちしております〜!!


二日目は昼夜の二回公演。
怒濤の二回回しとなりました。
毎度のことなんですが、二日目というのは
初日が終わり、気が抜けてしまいがち。
演出にも「集中するように・・・」と言われるわけですが。


今回は、とにかくみんなしゃべりまくりなので
気が抜けません!!(笑)
ちょっと気を抜くと、大変な事態に・・・(たぶん私だけだろう)
なので、ほどよい緊張感があり、ちょうどいいような・・・


いよいよ本日の13時半、
楽日を迎えます!


posted by tomo at 03:21| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。