2013年04月27日

集中!集中!!

おばんですぅ〜!
劇団麦のtomoです^^


「魂のエンヤドット」チケット予約の
詳細はこちら!!


チケット予約の締切は、5月3日(金)なので
急いで下さいね〜〜〜ヽ(^o^)丿


さて・・・
「魂のエンヤドット」の稽古も大詰め!!
とにかく稽古に集中!集中ですよ!!


今回のお芝居は、東日本大震災の2年後が舞台。
リアルタイムな内容なため、ついついいろんなことを
考えてしまいますし、あの日のことを思い出して・・・。


何が出来るんだろう。
何をしてきたんだろう。
何を伝えられるんだろう。


私は、津波の被害は直接うけなかったけど
津波の被害を受けた親友、身内の話に耳を
傾けながら、このお芝居で伝えられることを
考えてきました。


幸い、私の知っている人たちは
力強く今を生きている。


当時の出来事をおもしろおかしく語ってくれた
友ですが・・・・
(例えば、変な支援物資のこととか、避難生活のこと、
仮設住宅での出来事、国や行政への不満とか)
元の生活に戻れるまでは、大きな不安とストレスを
抱えているようでした。



私に出来たのは、彼女に会いに行き
ただただ彼女の話に耳を傾けること。

必要な生活用品を送ること。


たったそれだけでした。


あの時の辛さを微塵も見せず
力強く生きている友からは
私の方が勇気をもらいました。


自分だったら・・・
あんな風に強く生きられるだろうか?


彼女からもらった生きる勇気。
このお芝居の中に吹き込んでいきたい。
そう思っています・・・。


posted by tomo at 23:23| Comment(0) | 魂のエンヤドット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

facebookと外部連携してみた

またまたおばんです!
劇団麦のtomoです^^


「魂のエンヤドット」のチケット予約は
コチラからどうぞ!!


たくさんの方に観に来てもらいたいなぁヽ(^o^)丿


え〜〜〜〜。
最近はとっても便利になっていて
ブログとfacebookの連携というものが
出来るようなので・・・。


ちょっくら、試しにやってみたんだけど。
この記事、ちゃんと投稿されるのだろうか???


え〜〜〜〜い!!
投稿ボタン、ポチッとな!!

posted by tomo at 02:23| Comment(0) | 魂のエンヤドット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月25日

セリフをブツブツ・・・

おばんですぅ〜!
劇団麦のtomoでっす^^


「魂のエンヤドット」チケット予約の
詳細はこちらからGO!!




え〜〜〜〜
セリフをブツブツ念仏のように唱えています。
車の中でも、家の中でも・・・。


なんか、セリフ覚えが悪くなってるような。
歳かしらん?
日々、いろんな出来事が多すぎて
脳ミソで処理しきれなくなってるような気がするのよねぇ。


頭の回転が早い人って身近にいますよね?
あああ〜〜羨ましいです。


が・・・羨ましがってもいられないので
とにかく努力あるのみ!!
演出のダメ出しを思い出しながら
セリフ唱えます・・・・(;一_一)

posted by tomo at 23:17| Comment(0) | 魂のエンヤドット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

勤務時間=稽古時間

おばんですぅ〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)
劇団麦のtomoです!!

劇団麦第99回公演「魂のエンヤドット」
チケット予約はこちら!締切5月3日(金)



只今稽古から自宅へ戻ってきましたけど・・・
勤務時間=稽古時間

同じことに気づいてしまった!!
なんか、疲れ具合が仕事の方が楽な気がする・・・笑

ということは、稽古の方がエネルギー使ってるって
ことなのかしらん???


やべぇ!!
まるで仕事に力入れてないみたいじゃん!!


本番まで約2週間。
めっちゃ集中して稽古していかないと。
セリフがあやふやなところもあり
今日明日中に絶対に自分のものにしてやる〜〜〜〜!!
って意気込んでいたので、疲れが半端ないんだろうなぁ。


明日も稽古です。。。
楽しく集中して稽古しよう!!
みんな!!
お疲れちゃん!

posted by tomo at 22:14| Comment(0) | 魂のエンヤドット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

小道具作りは工夫が大切!

おばんですぅ〜^^
劇団麦のtomoです!!

劇団麦第99回公演「魂のエンヤドット」
チケット予約はこちら!!


******************

舞台の小道具は工夫が大切だと・・・
んでもって、楽しく作れ!!とも。
先輩から伝授され、その教えを継続!


今回、必要な小道具って本物を購入すると、
ものすご〜く高価なものが多くて、
本物を見本に、似せて作るしかないって感じです。


インターネットという便利な環境があるんでそれらで調べて、
「こんなものがこんな風に変身するのぉ〜〜〜」ってところを
お見せしたいわ!!!笑


その創意工夫が楽しいんだけど・・・。


今日も、ベランダであるブツを作成!!
「おお〜〜〜!!それらしく見えるんじゃね???」
って、自画自賛!!


同居人曰く「遠くから見れば、それらしく見えるさ!」
あっさりと流されました・・・涙
まったく!!
どれだけ頭ひねったと思ってんだよぉ〜(;一_一)
おまえだって演劇経験者だろ〜〜〜!!


公演後、作成した愛すべき小道具たちを
アップしたいと思ってますが・・・。
ぜひ公演を見に来ていただき、小道具ちゃんたちにも
興味をもっていただければ・・・なんて思います^^


明日は「魂のエンヤドット」の稽古だ!!
気合い入れてくぞ〜!!

posted by tomo at 00:31| Comment(0) | 魂のエンヤドット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。