2012年09月07日

浦戸へGO!!

こんにちは!
劇団麦のtomoです!!


浦戸へGO!!
行ってきました、今年も浦戸へ^^

SH3J0072.jpg
船上から見た塩釜です!!
これから、浦戸へ向けて出発します。
東日本大震災の津波の影響なのか、去年から船の航路が
変わっています。


SH3J0073.jpg
今日は天気も良く、船のデッキにある座席を確保!!
海は穏やかです^^


SH3J0077.jpg
今年、一回目の外部講師による演劇の授業。
体育館で行いました。
「浦戸魂」いいねぇ・・・^^


ちょっと表情がかた〜い子供たちをほぐすために
シアターゲームを取り入れました!
小学生は元気で、言われることを素直に実践。
中学生は・・・やっぱ恥ずかしいお年頃。
でも、後半には笑顔も見られ、積極的に動く生徒たちも
チラホラ・・・。
SH3J0076.jpg


こっちもテンションあげていかないと、子供たちの
パワーに負けてしまいます!!
お腹も減るわ・・・笑


SH3J0075.jpg
今日の給食は「カレーライス」
事情があり、メニューが変更になったそう。
白菜とウズラの卵も入ったカレー。
これが意外と美味かった^^
本当は、八宝菜だったんだって!!


子供たち、さすが毎年演劇をやっているせいか
経験者たちは感情を出すのがうまくなってきました。
数体験するのって、成長期には本当に大切なことですね。


人生における体験の一つ一つに無駄なものは
一切ないですから・・・。
それは、大人になっても変わらないこと。

大人になると、つい億劫になりがち。

いつまでも、子供みたいになんでもチャレンジできる
大人でいたいなぁ・・・。
と思ったtomoでした!!

posted by tomo at 21:00| Comment(0) | 劇団麦外部活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

浦戸に行ってきます!!

おばんですぅ〜!
劇団麦のtomoです^^


明日は、劇団麦の外部活動です。
今年も浦戸での演劇ワークショップが始まります^^
浦戸の小中学校の演劇指導に関わって今年で3年目!!
成長した子供たちに会えるのが楽しみです♪

浦戸第二小学校・浦戸中学校HPはこちら!


昨年は東日本大震災の後だったので、正直演劇は
やらないのかなぁ〜って思っていたのですが、
津波の爪跡が残る島で子供たちは元気に演劇に
取り組みました!

東日本大震災と津波を体験した子供たち。
でも、ひとまわりもふたまわりも精神的に成長していて
ビックリしたのがもう、一年前の出来事です。


今年はもっともっと成長した子供たちに会えるかな??
とっても楽しみですね^^


そして、演劇を指導するという立場は
私自身にも成長を与えてくれています。


今まで、自分の感情で表現していたことや、
感情に任せて動いていたのを、人に伝えていくという行為は
とても難しく、「どうしたら伝わるのか?」という
難しい課題を与えてくれました。


子供たちと一緒に、私自身も演劇を楽しみながら
成長していきたいなぁ・・・って思います!!


さ!!
明日やることも決まったので、あとは
風呂に入って寝るぞ〜〜〜〜^^


朝早いんですよぉ〜(T_T)
7時前に家を出て、演出をひろって塩釜へ向かいます。
船の時間も決まっているので、乗り遅れないように
しないと・・・。


おやすみなさ〜い!
明日の模様は、またブログにUPしたいと
思います^^


posted by tomo at 21:36| Comment(0) | 劇団麦外部活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

劇団麦ホームページ作成講座!?

おばんですぅ〜ヽ(^o^)丿
劇団麦のtomoでっす!!


今日は、稽古場を飛び出し、外部活動です^^
ある事情により、劇団麦のホームページを
作り直さなければならなくなり・・・トホホ(T_T)

で・・・団員のみっち〜邸にお邪魔しましたよ!

おお〜男部屋って感じで・・・じゅるっ


って言ってる場合じゃな〜い!
ホームページ作成初心者のみっち〜を何とか
ものにせねばならんのじゃ!!

覗いてみると、何だかとっても面倒くさいことに
なっている気がする。


ホームページも大事だが、稽古にも時間を割かねばならん今!
モタモタ作っている時間がもったいないのだよ・・・by緑間



手塚兄さんも登場し←ちなみに長男!
tomoも横から口だけを出す!←ちなみに長女

SH3J0041.jpg

次男坊のみっち〜は長男長女に挟まれ、
タジタジ状態の上、パソコン相手に四苦八苦!!

SH3J0042.jpg

ああ〜!!
なんでそこで「閉じる」クリックしちゃうかな〜〜!
そうぢゃなくってぇ〜〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/

マウス取り返す、長男長女!

なんてやり取りをしながら、7時間!!
パソコン使っていると、あっという間の7時間なのよね。


SH3J0043.jpg


帰りに、みっち〜母さんから、野菜のお土産
いただいちゃいました!
とりたてのなす・きゅうりとか、トマトとか〜グッド(上向き矢印)
みっち〜母さん、ごちそうさまですm(__)m


SH3J0044.jpg

なすはなす焼にして〜ハートたち(複数ハート)
きゅうりは、塩ふって板ずりして、ごま油で和えました!
美味かった〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)


みっち〜はまだパソコンに向かっているのかな??
お疲れさ〜ん!!
posted by tomo at 21:16| Comment(0) | 劇団麦外部活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月16日

おもろいの見つけた〜〜〜!

おばんですぅ〜〜グッド(上向き矢印)
劇団麦のtomoでっす♪


今、劇団麦で検索してたら・・・
おもろいの見つけた!!→コチラ
というよか、こっ恥ずかしいんだけど。


劇団麦に入団して、初舞台の前がこの外部活動さ!!
ワッキーさんに言われたっけ。
「tomoちゃん、麦の初舞台がこれになっちゃったね。」


ちょ〜懐かしいでするんるん



posted by tomo at 22:54| Comment(0) | 劇団麦外部活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月21日

東京珍道中!その4

東京珍道中!その4
ディズニーシーに着きました!!


続きを読む
posted by tomo at 17:53| Comment(0) | 劇団麦外部活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。