2017年02月02日

消えものはそのまんま出しません!

今日も、だんしんぐ食堂ネタです。
懲りてません(笑)
ごきげんよう!劇団麦のtomoです。


さて、この「だんしんぐ食堂」だけではないのですが、舞台では「消えもの」と呼ばれるものがあります。
「消えもの」とは?
そのまんま、消えるものです(笑)
要は、食べ物や飲み物ですね〜


で、このお芝居で出てきた「消えもの」はビール。
もちろん、役者が大丈夫であれば本物のビール出してもいいんですが(笑)、酔っ払うといけないので、ノンアルコールにしたい!
だけど、台本には「瓶ビール」と書いてある。
だけど、あるメーカーさんのものをそのまんま出すと「ノンアルコール」とわかってしまうし、雰囲気ぶちこわし!!


というわけで、「架空のビールを出したい!!」衝動が〜


で、加工します。
ノンアルコールビール ホッピー.jpg
みんな大好き「ホッピー」さんです!
これ、瓶の形が某メーカーのノンアルコールと違ってるので、加工するにはいいかな〜と思いまして。


ラベルを手作り♪


出来上がりはこちら・・・
ヒッピーポスター2.jpg

ついでにポスターも作成!
ヒッピ〜ポスター1.jpg

どこぞのメーカー???
ってな感じで、そのまんまでは舞台に出しません!


炭酸って温かくなると泡が異常に出ちゃうので、本番まで冷えてるよう保冷材も完備!
実際に飲む役者にとっちゃ、生ぬるいビールなんぞ飲みたくないのが本音なわけで・・・
例え、アルコール入ってなくても美味しく飲みたい、冷たいの飲みたい!!


ノンアルコールビールでも、飲んだ気になるから不思議〜(笑)


posted by tomo at 14:00| Comment(0) | だんしんぐ食堂! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。