「飛べない天使たちのララバイ」
舞台小道具たち!!
tomoでっす^^
劇団麦公演で使用した小道具たちを
少しずつですが、ご紹介♪
今回は、舞台小道具というよか
舞台装置だったと思うのだが、小道具に
依頼されてしまい制作したものです。

4場のお通夜シーンで装置の一部として
飾られている、供花です。
これ、ホント悩みましたよ〜〜〜(;一_一)
というのも、どこのアマチュア劇団でも
そうだと思うけど、予算的に厳しかったから。
なので、過去に使用した造花たちを探し出し
供花用にアレンジ。
買い足したのは、かすみ草、ひまわり、緑の
葉っぱたち。
この葉っぱ。
ヤシの葉として100円ショップに売ってたやつ。
なぜか色は黄色とかブルーとか・・・。
緑のが売ってない。
そこで、緑のスプレーで染めて使用しました。
供花の資料を元に、アレンジなどしたことない
tomoが一つを1時間かけて活けました!!
一対だったので、同じものを2つで2時間。
本来はアレンジの基準があるんだろうけど
小屋入り後に作ったので、感覚だけで
活けることにして・・・。
活けるために、オアシスをプラスチック鉢に
入れて、オアシスが浮いちゃうので
周りに新聞紙を詰めて固定。
鉢は、供花台にビス止め。
初めてにしちゃ、まずまず???