2014年07月31日

エルパーク仙台へ小屋入りです!

劇団麦第101回公演
「祖母と父母と俺と妹」のチケット購入は
こちらからどうぞ〜!


7月30日(水)
会場となるエルパーク仙台へ小屋入りしました!
小屋入り一発目の「今日の一言!」

「無事、すべてうまくいきますように・・・by劇団麦」


荷物の搬入の間、照明スタッフによる吊り込み作業!
SH3J0510.jpg

荷物の搬入!
SH3J0511.jpg

照明さんの吊り込み作業が済んだら、いよいよパネルの組み立て!
金槌持ってトンチンカン!

SH3J0512.jpg

とりあえず大まかに作業終了!
SH3J0513.jpg

SH3J0514.jpg

このあと直し等行い、置き道具、小道具の設置。
夜はテクリハ(テクニカルリハーサル)
役者もスタンバイし、照明さん、音響さんと
場転(場面転換)の確認を行います。

何とか、予定通りかな?
スタッフも役者もテンション上がってま〜す!


劇団員一同、本番の会場で心より
お待ちしておりま〜す!!

posted by tomo at 01:11| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日

小屋入り直前!最終通し稽古

劇団麦第101回公演
「祖母と父母と俺と妹」のチケット購入は
こちらからどうぞ〜!



7月27日 日曜日
最終の通し稽古でした!
長かった稽古も終わり、いよいよ30日から小屋入りです。
稽古風景です^^
.最終稽古1..jpg

最終稽古4..jpg

posted by tomo at 01:51| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

抜き稽古!

劇団麦第101回公演
「祖母と父母と俺と妹」のチケット購入については
コチラからどうぞ〜〜〜!

リサイズ.jpg


今日はメンバーが揃わず・・・

おばんです!
劇団麦のtomoです^^


仕事を持って芝居をするのが劇団麦。
というわけで、平日は皆仕事なのです。
そういう私も仕事を終えて、そのまま稽古場へ直行!


今日は抜き稽古です。

なんとな〜く、しっくりこなかった場面。
やはり、演出も気になっていたようで・・・。
何度も何度も同じ場面を繰り返し稽古。

セリフのやり取りもスムーズに、
間合いも演じていてしっくりくるようになる。


おおお〜〜〜〜
いい感じ!!

posted by tomo at 23:58| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月21日

あと12日しかない?まだ12日もある?

劇団麦第101回公演
「祖母と父母と俺と妹」のチケット購入については
コチラからどうぞ〜〜〜!


7月19日の稽古風景です^^
keiko1.jpg

本番まであと12日に迫ってきました。
チケットも順調に?売れており・・・
泣いても笑っても、幕は上がります。


あと12日しかない?
まだ12日もある?


私は後者の「まだ12日もある」で
やれることをやっていきます


会場でお待ちしておりま〜す!!

posted by tomo at 02:11| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

抜けるし、出ないし・・・

劇団麦第101回公演
「祖母と父母と俺と妹」のチケット購入については
コチラからどうぞ〜〜〜!


リサイズ.jpg


セリフがいつも抜けるところと
出てこないところがいつも一緒・・・
台本をチェックしていると、いっつも
同じところが抜けるか忘れるぅ〜〜〜〜〜!!


歳のせい??←ついつい歳のせいにしたくなる!
若年性アルツハイマーか??
はたまた性格??



な〜んて何かのせいにしたくなるのだが、
んなこと言ってられないので
とにかくイメージしながら、感情を乗せながら
台本を確認するのみ・・・


まだまだ、私にできることはあるはずだ!!
みんなも、まだまだ化けそう(と期待している私)と
思っているので、明日の通し稽古も楽しみながら
やっていこうと思いま〜す!!
posted by tomo at 00:07| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。