2014年05月14日

一家勢ぞろいと思いきや・・・

息子いね〜し・・・笑


おばんです!
一家勢ぞろいと思ったんですが
社会人劇団の劇団麦はそううまくいきませ〜ん


でも、細かなダメだしにめげることなく
皆、稽古に励みました!


良い感じじゃないですか〜!!
セリフも徐々にですが、入ってきてますし
立ち稽古楽しみです。


早いトコ、小道具作成してしまおうっと

posted by tomo at 23:09| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

代役もこなせ!

劇団麦第101回公演「祖母と父母と俺と妹」
公演情報はコチラからどうぞ〜!

只今、本チラシ作成中!


おばんです!
劇団麦のtomoでございます〜m(__)m


スタッフの仕事もガンガンこなし、
役者としても、代役もガンガンこなす。
そういう劇団です。麦は・・・


本役以外のセリフも入ってしまっている
今日この頃。
良い調子〜〜〜!(^^)!
この調子で今月中にはセリフ入れたい願望ありです。


半立ちもまもなくできそうな気配なので
イメージしっかり作って稽古に励みましょう!
posted by tomo at 22:39| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月04日

次回公演に向けて、稽古場の片付けやりました!

劇団麦第101回公演「祖母と父母と俺と妹」
公演情報はコチラからどうぞ〜!



おばんです!
昨日の土曜日、次回公演に向けて
稽古場の片づけを決行しました!
天候にも恵まれ、思ったよりも早く
片付け終了!!


SH3J0457.jpg
足の踏み場もない稽古場の物を外にだし〜!!


SH3J0458.jpg
レイアウトし直して〜スペースを確保です!


奥に重ねているパネルも取り出しやすくし
スペースを確保することで、作業しやすくなる。
衣装、小道具保管のケースもすぐに取り出せる〜


今月前半には、大まかな装置プランを
決定したいところ・・・。
今月中には決めるぞ!!
posted by tomo at 22:00| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月01日

劇団麦第101回公演「祖母と父母と俺と妹」

劇団麦第101回公演
「祖母と父母と俺と妹」

作:熊谷さかり 演出:熊谷盛

仮チラシ.jpg
*仮チラシです!


日時:2014年8月1日(金)19:00〜
        2日(土)13:30〜、18:30〜
        3日(日)13:30〜

*開場は公演30分前からとなります

会場:三越定禅寺通り館6F エルパーク仙台スタジオホール
料金:一般 2500円(当日3000円)
   高校生以下 1500円(当日1500円)
   未就学児 無料



お問い合わせ:劇団麦【携帯】080-6294-4576(制作:安達)
          【公式サイト】mugi1964.net



******************************

詳細は随時更新していきます!

posted by tomo at 23:50| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

資料作成片付けて・・・稽古へ行くど〜!

はいはい!
おばんです〜^^
劇団麦のtomoです!!

劇団関連の資料作成を先ほど終わらせ、
これから夕飯の支度して、
飯食ったら、稽古へ行くど〜〜〜〜


101回公演の台本読みをしてたんだけど・・・
役作りに四苦八苦。ついでに装置プランも悩んでる。
どうすっぺな〜?って考えてる時間は好きなんで
四苦八苦でもないっか??


と同時に、最近思うことは
以前より滑舌が上手くいかんということ。
歳なんだろか?
口輪筋が衰えてるだろか?
結局、口の回りも舌も
筋肉で動いてるからな〜(ーー;)


鍛えなおしますか!!
posted by tomo at 18:13| Comment(0) | 祖母と父母と俺と妹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。